酒類をお買い求めのお客様へ

20歳未満の方の飲酒は法律で禁止されています。

20歳未満の方に対しては酒類を販売しません。

店長日記

三陸釜石 海宝漬

 当館の東北のお土産コーナーで今売れているのが、岩手県釜石「木村屋」の海宝漬です。おみやげ品としてはもちろんですが、お中元の品としても人気が高く、一番値の張るアワビとイクラの二味海宝漬でも3千円ちょっとなのでお中元としても手ごろな値段なのでしょう。
 「えー山形でも中村屋の海宝漬売ってるんだ!」というのがお客様の第1印象で「岩手でなくても買えるんだ!」と喜ばれています。震災の2年ほど前に当館で取り扱いが始まったと思いますが、震災時には中村屋さんも津波の被害にあったんではないかと心配しましたが2~3軒先まででどうにか止まったらしく、震災後いち早く商品が届いた時には、無事で何よりだったと一安心したことを思い出します。
 お中元や、お歳暮でない限り高級な商品はなかなか口にすることはできませんが、三陸のアワビをふんだんに使った二味漬のほか、うににイクラ、めかぶにホタテのうに海宝漬、アワビ・イクラ・めかぶを使ったあわび海宝漬もあって、どれもあったかいごはんで食べたいですが、私は、これもまた東北のお土産コーナーで販売している盛岡のお酒「あさ開き」のやや辛口純米生貯の冷酒で一杯やりたい!と、昼から思ってしまうほどとっても魅力的な商品の組み合わせで、贅沢な〆の一品には手巻きすしのように、ごはんと海宝漬を海苔で巻いてと、その相性も最高だろうと思っていますが、なかなか実現しないですね・・・ 7/25

 ごはんが進むので一気に全部食べてしまわないようご注意!

カレンダー
  • 今日
  • 臨時休業
  • メンテナンス休業

※休業日をはさむご注文につきましては、発送まで通常よりお時間を頂戴する場合がございます。
※臨時休業の際はホームページにてご案内いたします。

QR

ページトップへ