
酒類をお買い求めのお客様へ
20歳未満の方の飲酒は法律で禁止されています。
20歳未満の方に対しては酒類を販売しません。
店長日記
大丈夫?
あちこちから桜の便りが届いておりますが、山形は梅が咲きだし、つくしも顔を出し、赤い茎に真っ白の小さな小さな花をつけるタネツケバナが群落となって咲いています。
今年の新入生にしても学力考査の試験をパスし、面接などに合格しサクラサクとなったわけですが、しいて言うなら、もっともっと本を読んで、話や文章の読解力を付けてほしいということと、「他に質問はありますか」と聞くとすべての新入生が「大丈夫です」と答えるのです。
「大丈夫です」と答えられると昭和世代は大丈夫じゃないだろう!と言いたくなるわけですが、転んだりしたときに「お怪我はありませんか」「大丈夫です」というのならわかるのです。しかし「大丈夫」という言葉はすごく曖昧で「お気遣いは不要です」ということかと勘ぐってしまいたくなるので、はっきりYES・NOというようにしてくださいと話してから、しょっちゅう聞いていた「大丈夫」はなくなりました。
これから実店舗で売場実習に入るのですが、お客様には「大丈夫ですか」と声をかけられる心配りのできるやさしい販売員になってほしい。 4月3日

- 2017.04.03
- 13:48
- 店長日記