
酒類をお買い求めのお客様へ
20歳未満の方の飲酒は法律で禁止されています。
20歳未満の方に対しては酒類を販売しません。
店長日記
カッコウ鳴く
ここ2~3日朝早くから「カッコウ、カッコウ」と郭公から起こされています。♪静かな湖畔の森の陰から~ というわけではなく、家の裏にある神社境内のケヤキの上で鳴いているようです。静かな湖畔ではさわやかな初夏のイメージですが近くで聞いているともう起きちゃいかがと結構うるさい!もっと遠くに離れればさわやかなんだろうけど。
芭蕉は「憂きわれをさびしがらせよ閑古鳥」という句を詠んでいますが、カッコウの鳴き声にさみしさを感じていたようで、閑古鳥がカッコウの別名になっています。「金曜日の夜だというのにこの一帯は閑古鳥が鳴いているね」というような使い方をしますが芭蕉の時代にはさみしい鳥として受け取られていたのでしょう。
「カッコウ」は「オオヨシキリ」の巣に卵を産み「オオヨシキリ」のひなを巣から落としてしまうので市の鳥として登録していたところも別のものを選んだという話も聞きますが、真っ青な朝の空にあまり近くではなく「カッコウ」の鳴き声が聞こえると初夏の清々しさ爽やかさを覚えます。 5/26

- 2017.05.26
- 13:55
- 店長日記